信州 春酒セット「六花弁のサクラ」
今年は「信州のサクラ開花」も早くなりそうです。
桃色のラベル・・・
は、春を呼び込みます。
信州が誇る「春の酒・六種」をセットにてお届け致します。
すべて・・純米酒クラス以上の「酒質本意」を「サクラ満開の下で・・」
楽しんで頂きたいんです。
ウチのムスメ達の顔を見て・・ご判断下さい。
当店入荷日 3月6日
上のPOP・・左から順に紹介します。
製造年・29by/原料米 兵庫産・愛山/酒種・純米吟醸・生原酒
十六代 九朗右衛門 純米吟醸 愛山 無濾過生原酒(木祖村)
製造年・29by/原料米 信州産・ひとごこち/酒種・純米おりがらみ・生貯
豊香 純米 春かすみ酒 しぼりたて生貯蔵酒(岡谷市)
製造年・29by/原料米 東御産・ひとごこち/酒種・純米吟醸・火入れ
澤の花 純米吟醸 花あかり(佐久市)
製造年・29by/原料米 八重原産・ひとごこち/酒種・純米吟醸・生原酒・アルプス酵母仕立て
高天 美絵スペシャル 純米吟醸 AP仕立 無濾過生原酒(岡谷市)
製造年・29by/原料米 信州産・ひとごこち/酒種・純米吟醸・無濾過生原酒 辛口
大信州 豊乃蔵 純米吟醸 三月詰め 無濾過生原酒(松本市)
製造年・29by/原料米 信州産・ひとごこち/酒種・純米吟醸・生原酒・おりガス絡み
亀の海 春うらら 純米吟醸 無濾過生原酒(佐久市)
信州 春酒セット「六花弁のサクラ」
6種セット価格 1800ml:17,760円
6種セット価格 720ml:9,000円
(本体価格・税抜き価格)
送料目安としては・・
1800ml セットがクール代込みで・・プラス 1,500円ほど
720ml セットがクール代込みで・・プラス 1,200円ほど
着地域により変わりますので 発注を頂いた後にお届けをする
返信メールにて ご確認下さい。
購入はコチラから ↓ ↓ 720ml サイズ
http://katosyoten.shop-pro.jp/?pid=129471802
購入はコチラから ↓ ↓ 1800ml サイズ
http://katosyoten.shop-pro.jp/?pid=129471813
銘柄: セット,亀の海,十六代九郎右衛門,大信州,澤の花,豊香,高天 酒種: ガス・おりがらみ生原酒直汲み純米純米吟醸 味: 旨味旨酸味甘口超辛口 食べ合わせ: スッキリ塩味焼き物系脂のノッタ・魚・肉醤油野菜・煮物 価格: 1499円〜1300円1500~2999円3000~4999円 サイズ: 1800ml720ml
掲載日:2018年3月8日
赤いミエスペ ・高天 美絵スベシャル 純米吟醸 生原酒 AP仕立て
(右側の赤いラベルです。青いミエスペは別ページにて・・)
高天らしさ全開の「辛口・ミエスペ」の登場です。
今期も「八重原米・ひとごこち」で登場。
当店の「八重原ライン」が コレですべて出揃いました。
美絵スペシャルなので・・ウチと蔵元さんの間では 通称「ミエスペ」で通してます。
より落ち着いた辛口旨味感は玄人ウケ抜群です。
こっちが 勝手にそう思っているだけかもしれないけど「美絵ちゃん」とは気安く対話をさせて
頂いております。ウチの嫁さんも「美絵ちゃんの酒」が来るとウキウキして お客様に
オススメしてます。ココだけの話し「他の酒は そこまでしないけどね・・。」
家族で応援する 今期のこの酒・・お試し下さい。
当店入荷日 3月6日
製造年・29by/原料米 八重原産・ひとごこち/酒種・純米吟醸・生原酒・アルプス酵母仕立て
赤いミエスペ 高天 美絵スベシャル 純米吟醸 生原酒 AP仕立て
1800ml:3,200円
720ml:1,600円
(本体価格・税抜き価格)
購入はコチラから ↓ ↓ 720ml サイズ
http://katosyoten.shop-pro.jp/?pid=109373118
購入はコチラから ↓ ↓ 1800ml サイズ
http://katosyoten.shop-pro.jp/?pid=129326465
銘柄: 高天 酒種: 純米吟醸 味: 旨味辛口 食べ合わせ: 焼き牡蠣脂のノッタ・魚・肉醤油・魚介類 価格: 1500~2999円3000~4999円 サイズ: 1800ml720ml
掲載日:2018年3月6日
もう美味いぞ-新しいSAWANOHANA・・春の限定酒・澤の花 純米吟醸 花あかり
火入れで堅いハズの「澤の花」なのに すでに飲み頃。
この春酒は衝撃さ・・。
2月も後半に入ると ウチの業界は「春酒」の季節となります。
正直・・・この蔵の「火入れ酒」は かなり堅いイメージで
入荷してから 最低でも半月以上・・オススメするまでに掛かる予定で
試飲をしてみると・・ハレ「もう呑めるわい・・」です。
はい、なので登場させます。
スッキリ・酸味旨味・バルサミコで最高・・。
以上です・・。
当店入荷日 2月23日
製造年・29by/原料米 東御産 美山錦/酒種・純米吟醸
澤の花 純米吟醸 花あかり
1800ml:2,860円
720ml:1,500円
(本体価格・税抜き価格)
銘柄: 澤の花 酒種: 純米吟醸 味: スッキリ感旨酸味 食べ合わせ: 焼き牡蠣煮物(醤油) 価格: 1500~2999円 サイズ: 1800ml720ml
掲載日:2018年2月24日
大信州 豊乃蔵 槽場詰め(ふなばづめ)純米吟醸 無濾過生原酒
オフシャル的には「長野県限定販売」となっております。
昨期までの「信濃薫水 槽場詰め」が今期より名称変更となりました。
いわゆる「槽場詰め」第二弾の登場です。
このアト 3月4日には「第三弾の登場予定」です。
11月の「大信州・槽場詰め」・「大信州・槽場詰め 番外品」を含めての
「槽場詰め4種 完全コンプリート」を お飲み逃し無くどうぞ・・。
この酒の一番美味い飲み方はズバリ「雪の中に放り込んで3時間」です。
冬の酒は「雪中冷温」がウマい・・。
都市部でも「雪の日が増える傾向」ですので ベランダでもお試しの機会があるかと
思います。
今回も当然「蔵に行って確認してきます」という 有り難い仕事があります。
蔵中に「メロンソーダの香りが充満」。
瓶に詰められた酒は「口中でハジケル・フルーツ爆弾」。
まさに「米の果汁」。
大信州の今を知る、そして「今年の信州の酒を語る」には必飲。
29酒造年度・新年版の実質スタートです。
上槽(搾り)予定日 1月21日
当店入荷日 1月23日
製造年・29by/原料米・松本産・ひとごこち/酒種・純米吟醸・生原酒
大信州 槽場詰め(ふなばづめ)純米吟醸 無濾過生原酒 仕込み一号
1800ml:3,000円
720ml:1,500円
(本体価格・税抜き価格)
購入はコチラから ↓ ↓ 720ml サイズ
http://katosyoten.shop-pro.jp/?pid=127247787
購入はコチラから ↓ ↓ 1800ml サイズ
http://katosyoten.shop-pro.jp/?pid=127247763
銘柄: 大信州 酒種: 純米吟醸 味: スッキリ感旨味 食べ合わせ: スッキリ塩味ドレッシング 価格: 1500~2999円3000~4999円 サイズ: 1800ml720ml
掲載日:2018年1月11日
大信州 槽場詰め「当日詰め・番外品」
似ている様で・・
同じ顔して・・解り難いけど、実は違うタンクでバージョン。
純米吟醸を名乗ってはいるけれど実は49%精米で「大吟醸酵母を使い・粕歩合も40%台・・」の
れっきとした高スペックが「仕込み一号・槽場詰め」。
旨味・香り感がバツグンで「過去最高のデキ・・」だと思っております。
蔵元さんには「絶対に言わないけどね・・」。
実はコレ「槽場詰め当日には すでに搾り上がってます」。
理由としては・・
「モロミ状況で当日に搾れない可能性がある」。
「以前に上槽日から発送まで一週間 掛かって・・ウチもエラい目に合った」。
お客様も「言った日に届かないじゃん・・」って何人か失ったしね。
「醸造料が増えて 瓶詰め・発送までの日程が間に合わない・・」
です。
対して・・・
「槽場当日詰め」はその名の通りに「当日に搾られ・瓶詰め」されます。
そうは言っても「本編・槽場詰め」と同じではオモシロく無いので
「辛口・スッキリ・純然たる純米吟醸で 本来の大信州らしい酒・・」がコチラです。
善光寺ならぬ・・
両方を呑まずして「槽場詰め」を語るなかれ・・。
はい、セットで呑みくらべも楽しからずや「酒を説く君へ・・」。
上槽(搾り)日 11月19日
当店入荷日 11月25日
製造年・29by/原料米・松本産・ひとごこち/酒種・純米吟醸・生原酒
大信州 槽場当日詰め(ふなば とうじつづめ)純米吟醸 無濾過生原酒 番外品
ご好評につき 完売 致しました。
1800ml:3,000円
(本体価格・税抜き価格)
購入はコチラから ↓ ↓ 1800ml サイズのみ
http://katosyoten.shop-pro.jp/?pid=126100179
銘柄: 大信州 酒種: 純米吟醸 味: スッキリ感辛口 食べ合わせ: スッキリ塩味和風出汁脂のノッタ・魚・肉 価格: 3000~4999円 サイズ: 1800ml
掲載日:2017年11月26日