カテゴリ別/検索結果

十六代 九郎右衛門 純米吟醸 愛山 無濾過生原酒

ストレートに読んで頂ければイイです「あいやま」。

 

これが「愛山」の素情なんですか ??

こういう酒は「解説的なモノを書くのが失礼」でバチ当たりな気がします。

 
が、ベリー系のタッチが超特徴的です、

「フワッ・・」と広がる柔らかで華やかな香りと、旨味を纏った主張し過ぎない食中タイプの酒。

あー・・塩ヤキトリが食べたいな・・。

 

CIMG0694

 

「酸味でぇーす・・」って シャシャリ出ない奥ゆかしさが好き・・。

秋に出る「火入れタイプ」の頃には どう化けるんだろうか ?

 

今年も限定少量です。

 

十六代 九郎右衛門 純米吟醸 愛山 無濾過生原酒

1800ml:3,800円

 720ml:1,900円

(本体価格・税抜き価格)

 

信濃薫水 純米吟醸 槽場詰め 無濾過生原酒

かいわれ大根・豚バラの冷しゃぶ・・を、少し酸味を効かせた胡麻タレで呑みたい・・。

 

今期の信濃薫水は とにかく柔らかい酒になっている。

酒屋としては失格でもイイ・・・。「旨いなぁー・・」しか出てこないんだから。

CIMG2775

今や長野県限定ブランドとなった 大信州では「この酒だけが名乗る限定酒」が信濃薫水・・。

秋の新酒「槽場詰め」は全国の酒屋が集まる交流会。

それに対し、春の「槽場詰め」は長野県の酒屋がお客様・得意先様に蔵元の造りの現場を確認して頂く場。

信州の地酒・・ですので「地元で愛されてこその地酒」である。と、私は解釈しています。

当店では参加された方には 名入り特別ラベルでお応えしております。

 

CIMG2781

 

TVリポーター・・が蔵元で行う花形リポートが 「搾りたてを亀口から呑む・・」模様。

これを「そのままパッケージした酒」が「槽場詰め」です。

「ガスが絡み・オリが絡んだまま・・」の酒。

 

 

ところが・・・

このタイプの酒を、しかも お客様を「搾りの現場に招いて」行う処は 私の取り引き蔵でもココだけ。

いかに難解なるシンブルなイベントなのか。

真に日本酒に傾倒されている方には「新鮮な驚き」であった様です。

大寒の季節酒・・は厳しく素敵です。

信濃薫水 純米吟醸 槽場詰め 無濾過生原酒

1800ml:3,000円

 720ml:1,500円

(本体価格・税抜き価格)

今期分・売り切れました

豊香 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ

淡い「昆布出汁の軽い塩味」で仕上げた「アンかけ風の豚バラの炒め物」なんか最高だね。

 

辛口でも無いのに「こんなにキレる酒」があるんだ ??

とても不思議な感覚。

香り・が膨らみ、ボリュームが押さえ気味で、後半が「ほどける様にキレる」。

じっくり、スイスイと呑める「THE  食中酒」です。

 

CIMG2763

県内では あまり使われなくなった「ヨネシロ」酒米を使用しての この仕上がりは驚異です。

岡谷で神渡を醸す豊島屋さんの限定ブランドが豊香
当店をずっと誘ってくれてた担当者の林君、いつもありがとう。

 

豊香 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ

1800ml:  2,700円

 720ml:1400円

(税抜き・本体価格)

今期分・売り切れました

十六代九郎右衛門 純米吟醸 ひとごこち 生原酒

野菜の炊き合わせ。この時期でしたら「山菜の煮物」。油揚げタップリの「ワラビの煮物」なんかあったら最高です。   柔らかく膨らむ旨味感は ちょっと他には無い独特の「ほっこり旨味」。 これを甘みと捕らえるか ?    旨味と捕らえるか ? じっくり染み込む5℃の温度帯から、ストレートに入り込む10℃温度帯。旨味全開の25℃燗も良し。 「ひとごこち・長野D酵母・女性蔵」は旨いの法則・・を唱える方も いらっしゃるほど この公式は酒は旨味系。 当然、この酒も・・。 「酒米・酵母の組み合わせ」で今期も「愛山・雄町・美山錦・・」などで「純米吟醸を醸す・・」そんな蔵の「4 月出荷版」です。   十六代九郎右衛門 純米吟醸 ひとごこち生原酒   この蔵り酒には 今では普通に表記されている「日本酒度・酸度」などの指数が一切載っていません。「数値表記だけで判断される・・」よりも測れない感覚で判断して欲しい。が、蔵人の想い。   今期、一月より縁合って取り引きを開始しました。アプローチを頂いた事に感謝しております。 湯川尚子 社長・湯川 慎一 杜氏 専務 体制となって三期目。今まで「傍から見ていても年々 洗練された旨味感が増している」を感じてましたが その理由を「蔵見学・湯川さんとの対話」から 改めて「自分なりの解釈を図る」機会となりました。 「何時が旨い時期なのか ?」。その逆算からの出荷という「当たり前の難しさ」のセンスはスゴ過ぎです。

十六代九郎右衛門 純米吟醸 ひとごこち 生原酒 

1800ml:2,900円    720ml:1,450円  

(本体価格・税別表示)

高天 純米吟醸 高橋美絵スベシャル 無濾過生原酒

出汁のしっかり利いた煮浸し。塩昆布のキュウリの浅漬け・・は、オススメです。

 

今年の「春酒ではダントツの一番の人気」。パンチのある立香と膨らむ旨味のバランスが絶妙で玄人ウケも良し。

辛口派でさえ虜にしてしまうスゴいヤツです。5〜10℃くらいの冷酒帯が旨味の温度帯。

キレも良いので「もう一杯・・」になる酒です。

春先は「無濾過生原酒」で。秋の「ひやおろし解禁時」には生詰めの「無濾過原酒」で登場します。

共に「極少入荷の売り切れゴメン」商品です。煽る様で嫌な言い方なんですが・・。

高天 美絵SP

今期より「杜氏 代理」となった「蔵娘 高橋美絵さん」のスペシャリテです。試験用に仕込んだ酒の内、当店では「1801号酵母仕込み」のみ販売しています。

諏訪圏の酒は岡谷の「高天」。このラベルの酒は「超稀少品」です。たぶん「他店では見掛ける事は ほぼ無い」かと。

我が家は家族で「高橋美絵を応援しています」。

 

高天 純米吟醸 高橋美絵スベシャル 無濾過生原酒

 1800ml:3,150円  

   720ml:1,600円  

(25by生原酒はすべて売り切れました。次回は9月に

生詰め原酒ひやおろしバージョンとして登場します

(本体価格・税別表示)