THE 蕎麦前

人の繋がり「ご縁・・」というのは無理に作ろうと思っても なし得るもので無し・・。

かと言って、行動しなければ触れ合う事など不可なもの。

元も子も無い言い方・・になりますが「互いの琴線に触れる何か・・」があって創り出せるし、

「その信頼に応えたい」と自らを奮い立たせるチカラになるのかな ?? と割り切っております。

勘・相性・一瞬・・・私自身が まだまだ未熟で「多くの方に力添えをして頂いた結果」今回の

実現と相成りました・・。

13161948_986211021476601_4307247309988239717_o
どうしても「蕎麦パチり・・」がデキナイんですよね。
そして・・集合写真も撮り忘れました。

初の県外にての「出帳・猪口の会」を行いました。
木祖・九郎右衛門・湯川杜氏をお招きしての「九郎右衛門の会」です。

13433128_1005111962919840_8854575672428723992_o

この手書き看板・・イイでしょ・・。

13418944_1005420149555688_747049638986909156_n

 

私も含めて参加者の感想が「蕎麦前の概念が変った・・」くらいの衝撃でした。派手さは無いけれど「シンプル・丁寧・真性」を基盤とした「THE蕎麦前コース」。もちろん 蕎麦もね・・。

板場の真ん前に陣取って「流れる様に進む工程に目を凝らす」。
出るのは・・感嘆の吐息ばかり・・。

13435552_1005420142889022_1053512200713946655_n

これが東京スタイルの「究極のスピードの中にこそ正確さがある」なのかと・・。

こういう言い方はイヤだけど「ブレイクする前に味わうべき蕎麦屋です」・・は一緒に参加した「かざこし・平野店主」と同意見。

「加藤さん・・いつもよりも説明も口数も少なかったけど どうしたの ?? 」と お客様に言われましたが 「私が喋る事で この場が陳腐になるんじゃ無いか ?? 」という恐怖を味わいました。

13435302_1005420139555689_3674228037029859847_n

人の繋がりと、良きお客様方に感謝。
今回は「キャパと中津川のお客様も一緒に・・」の為に限定的な案内となりましたが これを期に「年内にもう一度やりたい・・」と、思っております。

帰ってきてからの嫁さんの第一声は「お客さんは喜んでくれたの ??」。良い一日の締めくくりでした